金融業界を取り巻く環境変化が絶え間なく起こっている昨今、 セキュアなデジタルトランスフォーメーションを加速し、ビジネスを強力に推進することがこれまで以上に非常に重要な鍵となっています。オンプレミス、境界型セキュリティを前提とした従来型インフラから、クラウドやリモートワーク、これらを支えるゼロトラストを前提としたデジタルトランスフォーメーションへと乗り出したお客様のお声をお届けする「Zscalerで切り拓く!金融DXウェビナーシリーズ」では、金融業界のお客様を中心に、お客様が改革に至った背景や今後の展開などについて詳しくご紹介していきます。

第1回目の今回は、「クラウド活用のためのインフラ最新化」を主なテーマとし、みずほリース株式会社様にゲスト講演いただきます。

金融の枠を超え、事業・社会的課題解決に寄与するマルチソリューション・プラットフォーマーへの進化を目指されているみずほリース様。経営基盤の強化・事業ポートフォリオ拡充に向けて、ビジネスの加速につながる次世代のIT基盤が必要でした。中でも重要だったクラウド利活用に最適なインフラ設計のため、その中核を担うプラットフォームとして採用されたのがZscalerでした。本ウェビナーでは、金融業界におけるDXに焦点を当てつつ、クラウド戦略推進のパートナーとして、Zscalerを選定された理由についてお伺いしていきます。

講演者

みずほリース株式会社

デジタル推進部 部長(情報システム部兼務)

宮谷 伸也

25年にわたるIT業界での経験(日本IBMグループ、ガートナー・ジャパン、みずほリース)を通じて、メガバンク統合などの大規模プロジェクト、IT戦略策定などのコンサルティングプロジェクト、数十名の組織マネジメントやサービス企画部門での新サービス立ち上げや事業計画策定など、幅広い経験を積んできている。

ゼットスケーラー株式会社

エンタープライズ第一営業本部長

牧野 剛

サイバーセキュリティー業界に10年以上従事し、幅広い業界に精通。スタートアップ企業でキャリアをスタートさせ、金融・製造・サービスエリアを営業担当する。2021年によりZscalerに入社をし、中堅マーケットの顧客を中心にインフラ、セキュリティ改革の提案に従事。現在は、中堅金融機関エリアの事業責任者として、販売体制強化に取り組んでいる。

プログラム

14:00 - 14:15

Zscalerご紹介 / 金融業界のビジネス概況について

14:15 - 14:45

みずほリース様ご講演

  • ※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。

セミナー概要

名称

Webセミナー

みずほリースご登壇!クラウド戦略推進のため、
Zscalerを選定した理由とは?

日時

2024年6月13日(木)14:00 - 14:45

会場

オンライン

受講料

無料(事前登録制)

主催

ゼットスケーラー株式会社

メディア協力